5分で読めるビジネス書の要約を、毎週「金曜夜」お届け!

週刊ブックレター

Webスキル・集客技術 マーケティング

真似すれば反応率の高いレターが書ける:『10倍売れるWebコピーライティング』【第32号】

更新日:

こんにちは、週刊ブックレター編集部です。

コロナ禍にて、Webコピーライティングのスキルが重要になってきています。
以前まで対面営業をしていた方も、インターネット販売へと
乗り換えざるを得なくなったのではないでしょうか。

ネット通販(EC)市場が伸びていることからも、
インサイドセールスやCRM、カスタマーサクセスなど
非対面型営業職がどんどん一般的になっていることからも、
この先、「文章で物を売る力」はビジネスパーソンにとって、
重要なスキルになっていくことが予想できます。

そこで本日ご紹介するのは、そんな「売るための文章術」が身につく本です。
しかも、本職のセールスコピーライターの方々も
よく推薦しているのを見かける、プロお墨付きの実践的な書籍です。

『10倍売れるWebコピーライティング』と題し、
かつてSEOコンテンツマーケティング全盛期に、メディアとして
各方面から注目を集めていた「バズ部」のノウハウの結晶でもあります。

「コピーライティングなんて考えたこともない!」
「コンバージョン率●%なんて言われても困る」という方もご安心ください。
本書が帯でうたっているのは、素人でも真似すれば書けるということ。

10の要素を組み合わせるだけで、自然と売れるセールスレターが完成します。

「何かを売るための文章」を書いたことがない方は、
難しいテクニックの前に、そもそも売る文章はどのような構造になっているのか、
基本をやさしく理解したいところでしょう。

それこそが本書の10の要素なのです。以下にその大枠を羅列しましょう。

◆キャッチコピー
①キャッチコピーの書き方

◆ボディコピー
②「結果」パートの材料
③「実証」パートの材料
④「信頼」パートの材料
⑤「安心」パートの材料

◆クロージングコピー
⑥簡便性の材料
⑦希少性の材料
⑧特典
⑨保証

◆追伸
⑩追伸の材料 (帯より)

10の要素はまず、4つの大きな流れに分かれます。

1.キャッチコピー
2.ボディコピー
3.クロージングコピー
4.追伸

です。これがすべての基本になると本書では書かれています。

まず「キャッチコピー」では、数あるコンテンツの中から
自分の文章を読んでもらうために、読者の注意を惹きます。

次に、「ボディコピー」に入ります。ボディコピーの役割は、
「相手が抱える問題の解決策を示し、商品を「欲しい」と思ってもらうこと」です。

「結果」「実証」「信頼」「安心」といった要素を、
数字やお客様の声、有名人の推薦などを用いて、表現していきます。

次に「クロージングコピー」では、
確実に買ってもらうために、決断を迫ります。

例えば、手続きが簡単だと伝える「簡便性」、
期間限定や数量限定を設ける「希少性」、
おまけで付加価値をつける「特典」、
返金や品質を担保して購入者のリスクを取り除く「保証」、
などが考えられます。

最後に1つだけ浮いているようにも思える「追伸」ですが、
セールスコピーライティングの世界では追伸(=P.S.)が、
もっともよく読まれることがわかっています。

そのため、見込み客の購買を後押しするような、
印象に残る言葉をつけ加えます。

本書は、146ページの薄い本ですが、
セールスライティングの基本的な考え方・構成が
キッチリとまとめてあります

「ネットで商品を売ることがあるけど、
文章をどう書いていいのかわからない…」
という入門者が学ぶのに最適な書籍でしょう。

記事フッター

通勤時間」を丸ごと「学習時間」に変える!
スキマ時間に”耳”で読書できるaudibleは
多忙なビジネスパーソンにおすすめです。
現在、タダで1冊もらえるみたいです。

-Webスキル・集客技術, マーケティング

Copyright© 週刊ブックレター , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.